運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2018-10-31 第197回国会 参議院 本会議 第3号

そこで、政府におきましては、我が国人口減少社会を乗り越えていくためのビジョンの中で、今回の改正案はどのような位置付けに当たるのか、同時に、不法滞在等に対処するための入国管理政策との関係でどのような位置付けになるかという点について、改めて丁寧に説明すべきだと考えますが、いかがでしょうか。総理にお伺いをいたします。  

石井準一

2013-11-05 第185回国会 衆議院 法務委員会 第4号

それは、退去強制手続におきましては、不法滞在等外国人に対して、在留を特別に許可するかあるいは否かの判断をするわけですが、個々の事案ごとに、家族関係を含む諸般事情を総合的に勘案しております。先ほど局長が申しましたが、その中で、事実婚は全てだめだというような判断をしているわけではございません。諸般事情判断するに当たりまして、事実婚を優先して考えるということはございます。  

谷垣禎一

2009-07-02 第171回国会 参議院 法務委員会 第14号

それから、今度のシステムでいくと、十数万と呼ばれる不法滞在等外国人在留カードがもらえないようにしてあるんですね。これは私の資料にも書いておきましたけれども、判例で、外国人登録の義務というのは、その人の在留資格があるかないか、あるいはその人の在留が適法かそうでないか、そういうこととは関係なしに、現にいる人は登録をしなきゃいけないと、登録することによってその人の存在が把握できるわけですから。

田中宏

2005-06-10 第162回国会 衆議院 法務委員会 第22号

二点目でございますけれども先ほど参考人の何人かの方々からありましたけれども、これまでは被害者不法滞在等犯罪者として扱われて、被害者としては扱われないような、こういう状況にあったことが、被害者からの申告等が少なくて、それで検挙に至らないというようなことにもなったのかと思います。  

江田康幸

2005-05-13 第162回国会 衆議院 外務委員会 第7号

知念政府参考人 不法滞在者問題に絡む偽装認知事件でございますが、不法滞在等外国人女性が妊娠の機会に、共謀した日本人男性内容虚偽の胎児の認知届を提出させることによりまして、出生した子供日本国籍を取得させる、その上で、日本人子供がいることを理由にその母親として合法的な在留資格を取得しようとする事案摘発事例がございます。警察では、この種事件偽装認知事件ととらえているところであります。  

知念良博

2005-04-15 第162回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

それから、不法滞在等の問題がございますので、送り出し、それから受け入れ組織枠組みをお互いがきっちりつくって、その間で受け渡しをしていく。  こういう三つの原則のもとに、相手国との原則が合意されましたならば、言葉の問題とかございますので、国家資格をできるだけ受けやすくするような施策を私どもとしては講じていきたい、こう思っております。  

西博義

2004-10-27 第161回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

そのときに、四番目として、不法滞在等を避けるためというまくら言葉はついておりますけれども、その後に、送り出し及び受け入れ組織枠組みを構築する、こういうふうに決めておりますので、ここの部分を官でやるのか民でやるのかはございますけれども、今私どもが考えていますのは、そういう組織枠組みの中でやろう、こういうふうなことでございます。

尾辻秀久

2004-05-21 第159回国会 衆議院 法務委員会 第28号

したがって、難民認定を受けることを希望する人が、不法滞在等発覚によって退去強制処分を受けることを恐れて難民認定申請をためらうということも少なくないわけですね。さらに、難民認定申請中の外国人退去強制処分を受けることがあり得ることといった問題がこれまでさまざまなところで指摘されてまいりました。私たちも、この難民に関する法案を提出しますときに、さまざまNGO、NPOの方々から意見を聞きました。

今野東

2004-05-19 第159回国会 衆議院 法務委員会 第27号

増田政府参考人 退去強制事由に当たる外国人につきましては、原則として収容する、収容して、例えば不法入国とか不法残留などの退去強制に当たることが認められた場合は退去強制令書を速やかに発付する、発付したら速やかに送還する、これが法律の建前、原則になっておりますので、不法滞在等退去強制事由に当たる人について、原則として、裁判などが行われているときに仮放免をすることを原則とするというような検討はいたしておりませんし

増田暢也

2004-04-08 第159回国会 参議院 法務委員会 第9号

したがって、この難民認定を受けることを希望する者が不法滞在等発覚によって強制退去処分を受けることを恐れて難民認定申請を行いにくいと。また、難民認定申請中の外国人退去強制処分を受けることもあり得ると。このような問題が指摘をされていたわけです。  そこで政府の方は仮滞在ということを作ったんだろうと思いますが、仮なんですよね。

江田五月

2002-04-05 第154回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

不法滞在等来日外国人による犯罪が急増している。今や、夜の東京、あちこちで、思わず、ここは日本かと錯覚するような、そういう光景に出会うことがあるわけであります。別に私がそういうところを徘回しているというわけでもないのですけれども、よくそういうことが言われるわけであります。  過般、ある新聞に、警察庁刑事企画課長の広畑さんという方が書いてあるのを読ませていただきました。

工藤堅太郎

2002-03-14 第154回国会 参議院 内閣委員会 第2号

不法滞在等来日外国人による犯罪凶悪化組織化は、我が国治安根幹から揺るがしかねない大きな問題の一つであり、昨年七月、政府国際組織犯罪等対策推進本部を設置して、取組を強化しているところであります。  今後も、国内外関係機関との連携を強化するなど、総合的な対策を推進してまいります。  次に、交通情勢対策について申し上げます。  

村井仁

2002-02-27 第154回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

不法滞在等来日外国人による犯罪凶悪化組織化は、我が国治安根幹から揺るがしかねない大きな問題の一つであり、昨年七月、政府国際組織犯罪等対策推進本部を設置して、取り組みを強化しているところであります。  今後も、国内外関係機関との連携を強化するなど、総合的な対策を推進してまいります。  次に、交通情勢対策について申し上げます。  

村井仁

2001-05-24 第151回国会 参議院 法務委員会 第7号

不法滞在等摘発等に従事する入国警備官の数は一千十二人という状態でございます。  こういう状態にありながら、平成十二年には、日本人外国人我が国への出入国、帰国者数総数は合計約四千六百万人にも達しておる状態でございますし、いわゆる不法滞在者につきましても依然として約二十六万人という数に達しておるわけでございます。  

中尾巧

1998-09-16 第143回国会 衆議院 厚生委員会 第5号

したがって、被保険者の方は市町村に生活本拠を有しておられる方を対象にするということで、不法滞在等外国人の方につきましては、国内にその生活本拠を置くことができるという法的地位を有しないということで、法文上も、国民健康保険法の五条に「住所を有する者」というのを条件にいたしておりますものですから、それは先ほど結論で申し上げましたように、そういう場合には国民健康保険適用対象という形にはならないというのが

羽毛田信吾

  • 1
  • 2